雨の中ヘナ染めに沢山のお客様が…

ヘナの違いが分からない、色はどうやって作るの?などなど不思議ですよね、1番分かりやすいのはヘナはオレンジに染まります、例えば藍は藍色にそまります、この2色を混ぜると明るい茶色に成ります紺色を多くしていくと茶色が濃くなっていきます、華やかな赤みが欲しい人はそれにハイビスカスやビーツを混ぜます、鉄のさびや渋みのタンニンを入れたりもします、髪はツヤツヤでお客様がこんな長くても枝毛が一本も無いと言って下さいます、そう言えば枝毛があるお客様いらっしゃらないかもしれません

お知らせ一覧へ